現在の仕事
私は、大洗事業所 技術部 技術開発二課に配属され、日本原子力研究開発機構殿 大洗原子力工学研究所 高速実験炉「常陽」において、設備の点検・保守・管理等の業務を行っています。
原子炉を運転する上で大変重要な電源設備やディーゼル発電機等の点検を行っており、一例をあげますと機器の振動や電圧に異常が無いかを確認しています。
仕事のやりがい・魅力
電源設備やディーゼル発電機はどちらも大変重要な設備・機器であるため、適切な対応がとれなければ事故や施設の停電につながってしまうため、日々緊張感を持って作業に取り組んでいます。作業中不明な点があれば、職場の先輩方にすぐに確認できるような雰囲気であるため、技術を習得しやすく自分の成長が実感できます。
また、職場は休暇を取得しやすい環境であり、プライベートの時間を確保しやすいことも魅力です。
就活をしているみなさまへ
就活で大切なことは、自分がどのような職種に就きたいのか意識して探すことです。また、就職を希望する企業の説明会などに参加して、気になることを積極的に質問してみることです。企業の福利厚生等も確認するべきポイントだと思います。就職活動では辛い思いをすることが多いと思いますが、積極的に自分の長所をアピールして頑張ってみてください。