先輩からのメッセージ

Message from Senior

会社説明会

エントリー

Message from Senior
先輩からのメッセージ

新卒社員の声

佐藤 涼雅
東海事業所 技術部 再処理運転課
(普通科卒)

現在の仕事

私は、東海事業所 技術部 再処理運転課に配属され、日本原子力研究開発機構殿 核燃料サイクル工学研究所の再処理施設内で、換気・ユーティリティ設備等の運転管理業務を24時間体制の交替勤務で行っています。現在は、20以上の施設の日常点検やポンプ、圧縮機、換気ブロワ等の監視、必要なメンテナンスなどの業務を主に行っています。設備の維持・管理の業務は、原子力施設の安全に欠かすことのできないとても重要なものであり、責任感を持って取り組んでいます。

新卒社員の声

仕事のやりがい・魅力

20以上ある施設の設備点検等を行うため、難しいことや覚えなくてはならないことが沢山あって大変ですが、先輩方が細かく丁寧に、手厚く指導・サポートしてくださるおかげで、無理なく安心して業務を行うことができています。
勤務は基本的に定時に退社し、休日出勤もなく自分の時間をしっかりと確保できるので、ワークライフバランスが良く、働きやすいと感じています。また、交代勤務時は平日が休みになることが多いので、平日しかできないことが行えるようになり、活動の幅が広がりました。
資格取得支援制度があり、会社負担で様々な資格に挑戦することができ、資格取得後は報奨金を受け取ることができることも魅力の一つです。

就活をしているみなさまへ

就職活動をしているみなさまに伝えたいことは、きっかけを大切にすることです。
私はもともと原子力関係の仕事にはあまり興味がありませんでした。しかし、知人の紹介でアセンドに入社したことにより、今まで体験することができなかったことを数多く経験することができました。きっかけが無ければ、出会うことのできないことはたくさんあると思います。小さなきっかけを大切にして、失敗を恐れず多くの事に挑戦して欲しいと思います。
みなさまの就職活動が少しでも良い方向に進んでいくことを願っています。

他の先輩を見てみる

アセンドを
もっと詳しく知りたい方へ